【サンプル】写真家のサイト

photophoton

続・パソコンを漁っていたら10年くらい前に作ったサンプルサイトが出てきたのでここに置きます。

職業訓練校に通っていた時に当時流行っていたFlashを使って作りました。
フルFlashサイトです。

フィルムを表現するために斜めに配置していた写真をクリックするとまっすぐになって前面に出てくる仕様にしたかったのですが、下の方のレイヤーの画像の場合、上に位置するレイヤーを飛び越えて最前面に配置することが難しかったです。
どうしても最前面に配置できない場合、他の画像を透過させて表示させていたような。
actionscriptで試行錯誤したのを覚えています。

Flashは今年末に完全に終了となるそうなのでFlash好きとしては寂しい気もします。
今度動画バージョンも載せよう・・・。

ちなみにページ中の英語はネットの翻訳を使って適当に入れたので変な文章になっていると思います。

デザイン・コーディング

トップページ
マウスオーバーすると枠の中の画像が動く。
人々の写真
どれかをクリックすると最前面に表示される

Flashは配置も動きもわりと自由に出来たので、当時はHTMLのサイトよりフルFlashのサイトの方が作りやすかったです。